制作の流れ&よくあるご質問

①お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください。お電話とメールからのお問い合わせを承っております。
デザインや印刷物は少しの違いで費用が大きく変わることがありますので、正確なお見積りをご希望の場合はお電話や対面での打ち合わせがおすすめです。また、ZOOMなどのオンラインツールを使ったお打ち合わせも対応可能です。

②ヒアリング・お打ち合わせ

都内近郊のお客様の場合は、こちらからお伺いして直接お話をお聞きします。ご来社いただき、弊社でのお打ち合わせも可能です(参考資料などを準備できます)。また、オンラインでの打ち合わせも対応可能です。
お客様のご意向やゴール、デザインの方向性、必要な原稿や素材(写真など)の有無をしっかりと確認させていただきます。

③お見積もり

ヒアリング内容をもとにお見積りを作成いたします。ご不明点があればお気軽にご質問ください。

④デザイン制作

お見積りやお打ち合わせ内容にご了承いただけましたら、制作に着手しお客様の課題解決に最適なデザインをご提案させていただきます。パンフレットやカタログなどの場合は、完成品に近いクオリティでデザイン案を作成いたします。ページ数が多い場合は、数ページ分を先に作成し、デザインの方向性を固めてから進めていきます。

⑤確認・修正

デザインの内容にご了承いただけましたら、詳細をお客様にチェックしていただきます。文言修正や微調整に関しては、納品前でも大幅な変更以外であれば何度でも修正可能です。

⑥納品

確認作業・修正が終わりましたら、印刷となります。出来上がった複数の印刷物のピッキング作業・違った場所への各個別発送なども可能です。必要な場合はお気軽にお問い合わせください。

 

よくあるご質問(Q&A)

お支払い方法は?
初めてのお客様に限り、デザイン制作前に「銀行振込」または「現金」でのお支払いをお願いしております。それ以外のお客様については、個別にご相談させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

 

制作から納品までどのくらいかかりますか?

制作物によって異なりますが、以下を目安としてください。
〇A4チラシ(両面):初回デザイン提案まで約3~5日間
〇パンフレットや冊子:ページ数に応じて約1週間~2週間ほど
※デザインのページ数によって初回のデザイン提案が変動する場合がございます。
※印刷はサイズ・紙の厚み・部数・加工などで金額が変動します。
お急ぎの場合はスケジュール調整により短縮できる場合もございますので、事前にご相談ください。

 

修正回数に制限はありますか?
修正回数に上限は設けておりません。お客様にご納得いただけるまで対応いたします。ただし、初回のヒアリング時からの大幅な内容変更などの場合は、追加費用をいただくことがございます。その際は事前にご相談いたします。

 

最終のデータは頂けますか?
印刷用データやPDFデータなど、可能な範囲でお渡し可能です。ただし、データの内容によっては有料となる場合がございます。また、他社で印刷する際の入稿サポートはご対応いたしかねますので、ご了承ください。

 

紙媒体以外の制作も可能ですか?
商品パッケージデザインや店頭POPなど、販売促進に関するデザインにも対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。

 

遠方からの依頼も可能ですか?
可能です。現在も東京やその他遠方のお客様からのご依頼を多数いただいております。基本的にはZOOMや電話、メールでのやり取りとなりますが、これまで多くの案件を問題なく制作しております。経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたしますので、安心してご相談ください。